2021/3/17 BOATSTAR バランススターの結果
サイト名:BOATSTAR
種別:競艇
日付:2021年3月17日(水)
情報名:バランススター
提供買い目:徳山10R 3連単6点→下関1R 3連単6点
的中買い目:徳山10R3連単1-6-4(外部サイトで確認)→下関1R 3連単1-2-5(外部サイトで確認)
投資:15,000円
回収:570,570円
利益:555,570円
本日紹介するのは競艇予想サイト「BOATSTAR」が2021年3月17日の水曜に提供した有料コース「バランススター」の的中結果です。
最近はBOATSTAR自体の人気が上がってきているようで、お目当てのセブンスターに参加するのが容易では無くなってしまいました。この日は他にも選択肢がありましたが、せっかくなので今まで一度も的中報告を出したことの無いバランススターを選択しました。
的中報告を出したことが無い、と書くと参加した事自体はあるかのようですが、過去の参加を見直してみるとこれが初めての参加だったようです。
提供されたのはボートレース徳山で開催されていた一般戦 防長交通杯争奪戦の3日目10Rからボートレース下関で開催されていた一般戦 ジャパンビバレッジ杯の3日目1Rにかけてのコロガシ舟券となっていました。
点数は2レース共に6点、投資額は1レース目が合計で15,000円にコロガシ先2レース目が1レース目配当の均等投資指定とこれまで参加してきた他のコースと同様の構成となっています。
1レース目の徳山10Rではインの中村日向選手を軸とした構成となっています。6枠にはそこまでオール3連対で唯一のA1である谷野選手もいましたが、あくまで軸は中村選手です。
全体的にかなりスロースタートになったこの徳山10Rは中村選手がイン逃げ成功。A1谷野選手は2着となり3連単1-6-4での的中となりました。
的中買い目への投資額は3,000円、的中倍率は28.7倍でしたのでまずは86,100円の獲得に成功です。まずまずです。
この86,100円をコロガシ先2レース目の下関1Rに全額投資です。こちらでもインの岩津選手が軸となっていますが、メンバー的にこれは恐らく最適解に近いと言って良いと思います。
結果はやはり岩津選手があっさりとイン逃げ成功で3連単1-2-5での的中となりました。的中買い目への投資額は14,300円、的中倍率は39.9倍でしたので最終的な配当は570,570円となりました。
的中重視と配当重視、その丁度中間くらいの狙い目だというバランススターですが、この配当であれば十分納得出来るものと言って良さそうです。ただ、やっぱりセブンスターで勝負したいなあという思いはどうしても出てきてしまいますね。
口コミ